01
秋田市で3代、開院60年以上
鳩翔会 石田歯科医院は、院長・石田達郎の父により開院され、60年以上もの間、この地で変わらず地域の皆さまを診療し続けています。平成28年4月に院長の長男・石田貴洋が副院長として加わったことで、親子3代での診療が実現しました。
その間に受け継がれ、培ってきた知識や技術を発展させ、皆さまがいつまでもご自分の歯で食事や会話を楽しめるよう、お口の健康づくりをサポートしています。そして、一人ひとりに合った適切な診療のご提供に努めています。
これからも、皆さまに愛され信頼される地域密着型の歯科医院として、やさしく丁寧な診療を心がけてまいりますので、
お口のお悩みを解消したいという方は、ぜひご相談ください。
「秋田駅」
車5分
土曜日も
診療
駐車場は
2ヵ所
計10台
FEATURE
02
FEATURE
03
FEATURE
04
院長
石田達郎
Tatsuro Ishida
略歴
昭和31年8月10日生まれ
昭和50年3月
秋田県立秋田高等学校 卒業
昭和50年4月
岩手医科大学歯学部 入学
昭和56年3月
岩手医科大学歯学部 卒業、同第1保存科 入局
昭和61年3月
同退局
昭和61年4月
鳩翔会 石田歯科医院(実家)勤務 副院長
平成17年10月
院長(父)逝去により、鳩翔会 石田歯科医院 院長就任
(現在に至る)
平成28年4月
長男 石田貴洋、副院長就任
その他
平成21年5月
剣道七段取得(現在に至る)
平成23年4月
秋田市歯科医師会 会長(平成27年6月まで)
平成24年5月
秋田市南通商店街振興組合 副理事長(現在に至る)
平成29年4月
秋田市剣道連盟 副会長(現在に至る)
副院長
石田貴洋
Takahiro Ishida
略歴
昭和59年12月26日生まれ
平成15年3月
秋田県立秋田高等学校 卒業
平成15年4月
岩手医科大学歯学部 入学
平成21年3月
岩手医科大学歯学部 卒業
平成21年4月
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科 入局
平成23年3月
秋田大学医学部附属病院歯科口腔外科 退局
平成23年4月
医療法人千成会旭北歯科医院 勤務
平成28年3月
医療法人千成会旭北歯科医院 退職
平成28年4月
鳩翔会 石田歯科医院 副院長就任(現在に至る)
その他
秋田インプラント研究会 運営委員
東北地区歯科医師親善剣道大会 団体優勝6回、個人優勝3回
秋田市南通商店街振興組合青年部 会長歴任
スタッフ一同皆さんのご来院を心よりお待ちしております
来院される地域の皆さまに、少しでも快適な診療をご提供できるよう、院内の設備を整えています。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
【定休日】日曜・祝日
※土曜診療
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
| 09:00~12:00 | ● | 休 | |||||
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
【定休日】日曜・祝日
※土曜診療